長崎市でガラスに防犯フィルムの施工例

長崎で防犯ガラスフィルムはお任せ下さい!
長崎壁紙張替え職人の松下です。

本日は長崎市にて施工させて頂きました「防犯ガラスフィルムリフォーム」をご紹介させて頂きます。

施工前

こちらが施工前になります。

今回の施工内容としましては、女性の一人暮らしの方の住宅になるのですが部屋の窓が、全面の道に接しており道を通っていく人からの視線が気になるという面と、室内が丸見えになるため、防犯が心配との事でした。

カーテンのレースもあるのですが、やはり不安も大きいですのでレースカーテンと防犯フィルムとの併用にて日々の安全な暮らしの確保を目指します。

施工中

早速、施工に入ります。

今回のフィルムの施工方法ですが、霧吹きに水と中性洗剤を混ぜた物を、窓ガラスの吹きかけながらフィルムを張っていきます。

簡単な作業に見えますが、熟練の職人さんの技術だからこその素早く綺麗な仕上がりになります。

特に夏の窓ガラスは焼けているため素早い施工が大切になります。

フィルムを微調整しながら、余分な部分はガラスに合わせて切り取っていきます。

施工後

無事に施工が完了しました。

今回使用させて頂いたフィルムは3M社のフィルムになります。

室内からは外が見えて、外からは室内が見えないというフィルムになります。

外からは鏡のようにミラー状になり室内が見えない仕組みとなっております。

対面の住宅が写りこむくらい反射しております。(※夜間は室内の電気により、室内が見えてしまいます。)

今回の施工で、フィルムとレースカーテンの併用で、室内への外部からの視線を遮ることで日々の安心、安全な暮らしへと繋がります。

今回も無事に施工が完了し、お施主様が安全な暮らしを送るために少しでもお役に立てました事大変嬉しく思います。

また今後も何卒宜しくお願い致します。

お問い合わせ
※ご相談やお見積りで料金が発生する事はもちろんございません。また、しつこいお電話・強引な営業は一切行っておりませんので安心してお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)

【新型コロナウイルス対策について】
長崎壁紙張替え職人では、新型コロナウイルス感染症への対策として、皆様の健康と安全を第一を考え、見積り・打合せ時等にはマスク着用とアルコール消毒をさせていただきます。顔が見えづらいためご不快な思いをさせることになり、誠に申し訳ございませんがご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
今後も、政府や自治体による最新情報や状況を注視し、みなさまに安心してお見積り依頼・ご相談いただけるよう努めてまいります。

【オンライン相談サービスを始めました】
長崎壁紙(クロス)張替え職人!では、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が拡大している状況を受け、 お客さまの健康・安全面を第一に考慮し、対面での相談による感染を懸念されている方向け、 『オンライン相談サービス』をはじめました。
お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になることは何でもご相談ください。
オンライン相談のご予約はコチラ