長崎市でT様の事務所の壁紙リフォーム

長崎で事務所の壁紙張替えはお任せ下さい!
長崎壁紙張替え職人の松下です。

本日は長崎市にて施工させて頂きました「事務所の壁紙張替えリフォーム」をご紹介させて頂きます。

施工前

事務所壁紙リフォームの施工前

こちらが施工前の状況になります。

今回の施工内容としましては、事務所入り口にありますスチール製のパーテーションが雰囲気が少し冷たい感じがするため暖かみを持たせたいとのご要望でした。

そこでスチール製のパーテーションに壁紙を張る施工をご提案させて頂きました。

パーテーションに壁紙を張る事で、雰囲気を変える事が出来ます。

早速、お施主様と壁紙の素材や柄のお打合せを綿密に行わせて頂きまして、カタログよりお好きな柄を何種類かお選び頂いた後に、大きな実物サンプルをお取り寄せさせて頂き、お施主様のイメージをお聞きしながら壁紙の決めさせて頂きました。

事務所の入り口となる場所ですので、どのような壁紙を張るかで事務所の雰囲気が決まるため、お施主様も事務所全体の雰囲気を考慮して慎重にお選び頂きました。

施工後

事務所の壁紙リフォームの施工後

無事に施工が完了致しました。

今回、施工させて頂いた事務所のパーテーションですが、事務所の入り口のためドアが付いておりドア部分と間仕切り壁とで壁紙の種類を張り分けすることで事務所に暖かい雰囲気を作り出すことが出来ました。

お打合せ段階より、木目調の壁紙をご希望されており、ご訪問される方が安心して訪れる事が出来る空間作りを徹底されておりました。

今回、使用させて頂きました壁紙は「サンゲツ リザーブ」よりお選び頂きました。

また今回の壁紙の施工はパーテーションに対する施工でしたため、ツルツルとした面に壁紙を張るため、通常の壁紙の接着剤では接着が弱く、剥がれる可能性もありましたので接着剤を通常よりも接着性が高く、鉄の面やガラスにも張れる程強い接着性を持っている専用接着剤にて新しい壁紙を施工させて頂きました。

専用の接着剤を使用する事で、長い年数でご安心してご使用して頂く事が可能です。

事務所などの場所は、エアコンなどの利用頻度が高く壁紙が伸縮を繰り返すため、通常の接着剤では剥がれや、浮きが起こる可能性があるためです。

今回の事務所パーテーションの壁紙張替えリフォームにて、事務所の雰囲気ががらりと変わり、重厚感ある中に、暖かく自然な雰囲気へと変わりました。

また電球色の照明と掛け合わせて頂く事で、更に温もり溢れる自然な雰囲気を作る事が可能です。

お施主様にも大変お喜び頂き、嬉しく思います。

お問い合わせ
※ご相談やお見積りで料金が発生する事はもちろんございません。また、しつこいお電話・強引な営業は一切行っておりませんので安心してお問い合わせください。
お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)

【新型コロナウイルス対策について】
長崎壁紙張替え職人では、新型コロナウイルス感染症への対策として、皆様の健康と安全を第一を考え、見積り・打合せ時等にはマスク着用とアルコール消毒をさせていただきます。顔が見えづらいためご不快な思いをさせることになり、誠に申し訳ございませんがご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
今後も、政府や自治体による最新情報や状況を注視し、みなさまに安心してお見積り依頼・ご相談いただけるよう努めてまいります。

【オンライン相談サービスを始めました】
長崎壁紙(クロス)張替え職人!では、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が拡大している状況を受け、 お客さまの健康・安全面を第一に考慮し、対面での相談による感染を懸念されている方向け、 『オンライン相談サービス』をはじめました。
お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になることは何でもご相談ください。
オンライン相談のご予約はコチラ