時津町でI様の和室の雨ジミが付いた天井板をビニールクロスに変えるリフォーム
長崎で和室の天井クロスリフォームはお任せ下さい!
長崎壁紙張替え職人の松下です。
本日は時津町にて施工させて頂きました「時津町戸建ての和室天井をクロスに変えるリフォーム」をご紹介させて頂きます。
施工前
こちらが施工前の状況となります。
今回のお施主様からのご相談内容としましては、以前の台風被害により多少の雨漏りが発生しており天井板に出来たシミが気になるため天井を綺麗に張り替えたいとのご相談を頂きました。
早速、お施主様と共に現地調査を行わせて頂きシミは小さく、天井板自体はしっかりとしている事から既存の天井板の上からベニヤ板を張り、ビニールクロスで仕上げるという和室天井リフォームを御提案させて頂きました。
施工内容のお打ち合わせを行い、施工に入っていきます。
施工中
早速、和室天井リフォームの施工に入らせて頂きました。
既存の天井板に厚さ4mmのベニヤ板を接着剤と専用の又釘を使用して、強固に留め付けていきます。
既存の天井板には等間隔で骨組みが入っておりますので、しっかりとベニヤ板を固定するために天井板の骨組みにベニヤ板を留め付ける又釘をしっかりと打ち込み固定していきます。
この際に不陸などが出来ないように、確認しながらベニヤ板張りを進めていきます。
不陸がついてしまいますと、新しく張るビニールクロスに不陸や筋などが浮き出てしまい仕上がりがおかしくなるため、丁寧な下地処理がひつようとなります。
天井にベニヤ板を張る作業が完了致しました。
戸建て和室の天井にベニヤ板を張る作業が完了した後に、内装職人さんの技術によりベニヤ板の継ぎ目や不陸を「パテ材」という専用の穴埋め材を使用しながら天井全体とベニヤ板の継ぎ目を平滑に仕上げていきます。
このパテ材の乾燥を確認したのちに新しくビニールクロスを張る作業に入らせて頂きます。
熟練の内装クロス職人さんの技術により、丁寧で素早くビニールクロスが張られていきます。
ビニールクロスは専用の機械を使用して、クロスに専用の接着剤を塗り付け、必要な長さに応じてカットし天井に張られていきます。
ビニールクロスの継ぎ目が分からないように、正確に真っすぐ切られ張られていきます。
天井の周囲には微妙な隙間などを埋めるシール材にて埋めていきます。
シール材を使用する事で、周囲から剥がれ落ちる事を抑制し、隙間が無くなる事で仕上がりの綺麗さが格段に上がります。
施工後
和室の天井リフォームが完了致しました。
ビニールクロスは「サンゲツSP」よりお選び頂きました。
アイボリー系統のクロスとなり、真っ白に比べ照明で反射するような色味ではないため柔らかく清潔感あふれる和室へと変わりました。
お施主様にもお喜び頂き、大変嬉しく思います。